大阪トヨペットでの自動車整備士募集・賞与5.8ヵ月分!トヨタ正規ディーラーで技術を身に付けよう!

当社は大阪府内全域に95店舗展開しているトヨタやレクサスの正規販売店ディーラーです。
この度、業績好調による増員のため、整備士(メカニック)を募集します!
【業務内容】
・自動車整備(法定点検・メンテナンス・一般整備)
・修理・車検時のお客様へのヒアリング
・新車の納車整備など
・リコール対応
【入社後の流れ】
先輩社員がしっかりOJTをいたします。
並行してトレーニングセンターでの研修も行いますので、トヨタ車や乗用車は経験が浅いから・・・という方でも安心してください!
先輩や上司、チーム全員が一丸となってサポートしますので、困ったことなどあればお気軽にご相談ください!
【職場の特徴】
現場では整備士同士のチームワークを大切にしています!
忙しいメンバーを周囲みんなで助ける風土があるので、残業も月平均15時間に留められています。
また、中途入社の人間も多くいるので色々な悩みも先輩社員に相談しやすいと思います!
【充実の教育・研修制度】
当社ではトレーニングセンター(研修施設)を設けていて、専任のトレーナーによる研修を行っています。
トレーナーを務めるのは、メーカーコンテスト入賞者など、トップクラスのスキルをもつ人物。
入社時だけでなく、成長に合わせて随時研修を実施しているので、ベテランと言われる先輩も、整備士として日々成長し続けています環境があります。
※もちろん研修受講は勤務時間として行います!
【トヨタサービス技術検定について】
トヨタ系ディーラーでは活躍する整備士のスキルアップと意識向上のために、トヨタサービス技術検定を実施しています。
合格すれば、毎月その分の資格手当が支給され、評価にも反映されます!
目標も明確になるので、業務時間に資格取得を目指せてモチベーションの維持にもつながっています!
▼4級:整備の基礎知識、各装置の役割
▼3級:装置の作動原理、オーバーホール作業
▼2級:コンピュータ制御の構造と作動
▼1級:自動車の総合判断
【整備士出身の管理職、役員も!/レーシングカーの整備に挑戦も可能】
整備士として技術を追求する道のほかにも、キャリアの選択肢が豊富なのは、当社の整備士ならではの魅力。
エンジニアからエンジニアリーダー、サービスアドバイザー、サービスマネージャーとキャリアを上げていく他に、当社で保有している「スーパーGT」のレーシングチームでのレーシングカーの整備士、技術・知識力をつけた方はトレーニングセンターの選任トレーナーなど様々なキャリアがあります!
また、希望により現場を離れて営業職に転身して店長などの管理職や役員になった者もおります!
【選考の流れ】(面接回数:1回)
選考場所:本社(大阪市西区立売堀3丁目1番1号)
選考方法:
①書類選考
↓
②面接・適性検査
↓
③内定!
最後までお読みいただきありがとうございます。
もしご興味があれば是非ともご応募お待ちしておりますのでよろしくお願いします!
・賞与5.8か月分(昨年度実績)
・残業月平均15時間と少なめ
・頑張りがしっかりと給与に反映される環境
(資格取得も業務時間内で推奨されている)
・将来のキャリアの選択肢が豊富
募集要項
業種 | ディーラー |
---|---|
職種 | 自動車整備士・メカニック |
メーカー | トヨタ |
募集背景 | 業績好調による増員 |
勤務地(市区町村) | 大阪府大阪市住吉区 |
勤務地(市区町村以下) | 南住吉1-25-23 |
勤務地備考 | 大阪トヨペット 住吉店 住吉東駅から徒歩7分 |
給与 | 月給:201,000~320,000円 |
給与備考 | ※上記各種手当を含む 【手当について】 ・国家自動車整備士資格手当 自動車整備士・・・3級:3000円/月、2級:4000円/月、1級:8000円/月 ・トヨタサービス技術検定資格手当 トヨタサービス検定・・・3級:2000円/月、2級:4000円/月、1級:7000円/月 ・賞与:年3回(昨年度実績5.8カ月分) ・役職手当 ・時間外手当 |
固定残業・みなし残業 | 無 |
給与例・年収例 | 年収530万円 / 30歳 技術職 年収620万円 / 35歳 技術職 |
応募条件 | 自動車整備士資格3級以上 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務時間 | 9:20~18:00 休憩1時間 実働7時間40分 ※月平均残業時間:15時間 |
休日 | 年間休日116日 週休二日制:定休日火曜日+他個人指定休日(計月8~10日休み) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(初年度10日・最高20日) ・介護休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 通勤交通費全額支給、健康保険、介護保険、厚生年金保険、 雇用保険、 労災保険、賞与あり、育児支援制度、財形貯蓄制度、社割制度 |
その他福利厚生 | ・通勤交通費支給 ※車通勤の場合はガソリン代支給 ・退職金制度(勤続5年以上対象) ・確定拠出年金 ・扶養手当(配偶者:1万8000円/月、子ども一人:3000円/月) ・社員自家用車制度(自家用車購入割引) ・財産形成貯蓄制度 ・住宅資金融資制度 ・従業員厚生資金融資制度 ・企業主導型保育園 ・各種研修制度(トレーニングセンター有) ※研修受講時間は勤務時間とみなします。 ・自己啓発支援制度(勤続3年以上) ※当社推奨資格取得等のための講座受講料や受験料をサポートします。 ※資格取得のための講座受講時間、受験時間は勤務時間とみなします。 ・ユニフォーム支給 ※6枚程度支給し、クリーニングも会社負担。 自分で洗濯しなくても、毎日きれいなユニフォームで働けます。 ・契約リゾート施設、契約スポーツジム、サークル活動(野球、サッカー、モータースポーツクラブなど) |
試用期間 | 有(給与同条件) |
試用期間詳細 | 試用期間:3ヵ月 |
契約期間の定め | 無 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙所あり) |
更新日 | (この求人情報は更新から25日経過しています) |
企業情報
企業名 | 大阪トヨペット株式会社 |
---|---|
本社・本店所在地 | 大阪市西区立売堀3丁目1番1号 |
代表者名 | 代表取締役社長 横山昭一郎 |
設立年月日 | 1946年9月 |
事業内容 | 自動車販売、整備、自動車用部品販売、リース事業、保険事業、通信事業 |
従業員数 | 2,179名(2025年 1月現在) |
平均年齢 | 42.3歳 |
会社の特色 | 1946年創業と半世紀以上の歴史をもつ企業です。トヨタ正規ディーラーとして、大阪府全域に店舗展開しています。また過去にはスーパーGTへの参戦もするなど、グループ全体で自動車業界を盛り上げています。 |