一緒に「車」、作りましょう!!

【仕事内容】
・板金工程
鉄工部材を切断・溶接し、車両の側面や床・隔壁・屋根といった様々な箇所の骨組みを製作。製作の際に生じる歪みや表面の凹凸を修正・仕上げ処理し、車両の骨組みを完成させる。
・電気、電装工程
ワイパーや方向指示器のほか、検診車のレントゲンなど搭載機器へ電源供給回路を敷設し、クーラー・ヒーター・油圧ジャッキ・発電機等の搭載。
---------------------------------------------------------------------------------
【求める人物像】
・鈑金工程?
溶接の経験、スキルは必須。
ガス溶接・アーク溶接ともに資格のある方が望ましい?????
鉄板を運ぶため、クレーン・玉掛け技能があればより歓迎?
・電気・電装工程???
車両艤装および電気・電装部品の組立・加工・配線・配管施工・結線等、実務経験のある方。
建築関係の経験でも可(自動車製造の経験には限定しない)
ブランクがある方でも大歓迎です!
入社時期、web面接などお気軽にご相談下さい。
多くの人の健康を守るレントゲン車や移動採血車などの特殊車両を作成している。
オーダーメイド、世界に一台の車の作成に携われる。
大手企業グループ会社で働こう!!!
募集要項
業種 | 製造工場 |
---|---|
職種 | 板金 |
メーカー | 国産車全般、大型車全般、その他特殊車両 |
募集背景 | 増員の為 |
勤務地(市区町村) | 東京都八王子市 |
勤務地(市区町村以下) | 東京都八王子市長沼町 |
勤務地備考 | 京王線長沼駅から徒歩10分ほど |
給与 | 時給¥2,000~ |
給与備考 | 経験・スキルによって決定します。 |
固定残業・みなし残業 | 無 |
給与例・年収例 | 想定年収350万程度※経験やスキルによって変動があります |
応募条件 | 応募必須条件 溶接の経験とスキルもしくは第2種電気工事士必須。 あるとなおよし ガス溶接・アーク溶接資格 ・車両艤装および電気、電装部品の組立、加工、配線、配管施工、結線等について実務経験のある方※建設関係でも可 |
勤務時間 | 通常期 8:30~17:15(実働7時間25分) 繁忙期 8:30~17:50(実働8時間00分) ※繁忙期:11月16日~翌3月15日 ※休憩時間:それぞれ80分 |
休日 | 週休2日制(原則土日休み、ただし会社カレンダーによる) ※繁忙期(11月16日~翌3月15日)の土曜日は、月1回出勤日 ※GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり |
雇用形態 | 派遣 |
福利厚生 | 通勤交通費全額支給、健康保険、介護保険、厚生年金保険、 雇用保険、 労災保険、 慶弔金、バースデー・リフレッシュ休暇、退職金制度あり |
その他福利厚生 | 交通費全額支給 |
契約期間の定め | 有(更新有り) |
試用期間 | 無 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙所あり) |
お仕事No. | RS-Si-Ha11 |
更新日 | (この求人情報は更新から169日経過しています) |
企業情報
企業名 | 株式会社レソリューション |
---|---|
営業所名 | 新宿営業所(018) |
本社・本店所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目16-11 L’tia Office YOYOGI 4F |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。